海外DVD・ビデオの変換

日本のTVで見ることのできない海外のDVD・ビデオを見れるように変換いたします。
変換後のお渡しはDVDまたは、ビデオテープになります。

最初 30分まで 1,000円
以降 10分ごとに プラス 200円

よくあるご質問

Q: 海外変換をお願いしたいのですが、収録時間がわかりません。見積もりだけでもお願いできますか?
A: 無料でお見積もりいたします。ご来店の場合はその場でおこないます。また郵送でも可能です(送料はお客様のご負担になります。)
Q: 海外で購入したビデオが見られないので変換してほしいのですが、地方なので来店ができません。郵送でも可能でしょうか?
A: マスターテープを宅配便もしくは、書留郵便でお送りください。当方から代金着払いにてお送りいたします。料金は送料 (700円) + 代金着払い手数料 (300円) として1,000円かかります。(マスターテープと一緒に直接現金をお送りになるのはご遠慮ください)
Q: 納期はどれくらい掛かりますか?
A: お急ぎであればその日のうちにお渡しいたします。目安としてはマスターテープの収録時間分プラス 30分前後掛かります。(ただし混雑時や本数が大量の場合は若干お時間が掛かる場合があります)
Q: 日本で撮影したパーティーの映像を海外方式のDVDにしたいのですが
A: 日本で海外方式のDVDにする場合パソコンでオーサリングという作業が必要になります。料金は30分ごとに6,000円掛かります。
ご注意!
  1. 内容によってはお断りするものがありますのでご了承下さい。
  2. 保存状態の良くないテープ(カビ・汚れ・破損等)はデッキの故障の原因になりますのでお断りする場合があります。
  3. 万一、お預かりいたしましたマスターテープの損傷・紛失が発生いたしましたときは、同等の新品テープとお取り替えいたします。録画・録音内容の補償を含 め、それ以外の責任は当方では負いかねますのでご了承下さい。
  4. ご質問・お問い合わせ・お見積り等お気軽にご連絡ください。
  5. 消費税が別途かかります。